スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年11月18日

インフルエンザ対策~手洗い~。

こんばんは。

今朝の気温は、1℃で12月上旬の寒さだったとお昼のニュースでいってました。

今朝、家を出発しようとしたらフロントガラスが凍っていました。
洗面器にお湯を入れてフロントガラスにかけました。
これから寒い日が続くので前日にフロントガラスが凍らないようにカバーをつけるようにしたいと思います。

さて、話題を変えて。
先日、インフルエンザ対策~うがい~。を書きましたけど
それに続いて今度は、手洗いについて書きたいと思いますメモペン

タイトル   インフルエンザ対策~手洗い~

内容 ☆正しい手洗いの仕方☆

(1) 石鹸をよく泡立て、まず手のひらをよくこする。
(2) 次に、手の甲を伸ばすようにこする。
(3) 指先、爪の間をよく洗う。
(4) 指の間もよくこする。
(5) 親指のまわりをねじり洗いする。
(6) 手首も忘れずに洗う。
   最後に水で洗い流し、清潔なタオルやペーパータオルなどで
   よくふき取って乾かす。

☆手を洗うタイミング☆

● 外出から帰ってきた後
● 咳やくしゃみをしたり、鼻をかんだ後
● トイレの使用の後
● 調理や食事の前
● 症状がある人と接触した後
● 目、口、鼻などの粘膜のある部位を触る前


症状が強く「普通の風邪と違うな」と感じたらすぐに医療機関を受診して診断をうけることが回復にも感染を広げないためにも重要です。

佐賀県のホームページの中に新型インフルエンザ情報がありますけど、発生状況やワクチン情報などが掲載されていますので時間がある方はご覧になってみて下さい。
http://www.pref.saga.jp/web/pandemic-flu.html
  


Posted by けん at 22:39Comments(0)健康豆知識

2009年11月18日

今年で3回目。

今年で3回目となります、「塩田津に旧Car」が今度の日曜日22日に塩田津みなと広場周辺で行われます。
10017276

30年以上前に生産されたオート三輪や四輪車など100台のパレードがあり、子供から大人まで楽しめるイベントも盛り沢山です。
詳しくは>>>

今度日曜日は、友人や家族連れで出かけてみてはいかがでしょうか。

日   時: 1122日()
場   所: 嬉野市塩田町 塩田津町並み・みなと広場
開催時間: 10:0015:00
地図
Map  


Posted by けん at 21:08Comments(0)イベント