スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年05月31日

市報うれしの 6月号。

嬉野市が毎月1日発行している「市報うれしの」
市のホームページに更新されました。

今月の市報は、ご覧の通り載せてありました。


コチラを開くとみれます!バッド(下向き矢印)
http://www.city.ureshino.lg.jp/201006.pdf


 ■ CONTENTS            


お知らせ………………2
●子ども手当現況届
●乳幼児医療費受給資格証
●期日前投票所変更
●戸別所得補償モデル対策
ほか
特集……………………4
●シーボルトの湯
市民の憩いの場、嬉野温泉
公衆浴場「シーボルトの湯」
人、設備、歴史の魅力をご
紹介。
くらしの情報&
お知らせ………………10
●嬉野第7第8区画整理 公園完成
●みゆき公園遊具
公営住宅募集ほか
うれしの
まちかどかわら版…14
●新茶の初入札会
●新茶まつり
●ふじまつり
●志田焼の里春まつりほか
健康……………………16
●食育活動(大草野小)
●親子ふれあい食育教室
●難病相談
●ウイルス性肝炎治療ほか
文化・スポーツに関すること……………22
●心肺蘇生法講習会
●ほっとステーション
●サガントス情報ほか
市民のひろば………25
●老人福祉センター
●嬉野サテライト講座
●入札・人口

時間がある方は、是非ご覧下さい本
  


Posted by けん at 22:54Comments(0)地域

2010年05月30日

6月定例市議会。

先日の新聞記事に嬉野市の6月定例市議会の内容が載っていました。
嬉野市は28日、3億2851万円の一般会計補正予算案など
6月議会に提案する19議案を発表しました。

補正後の総額は、116億2651万円で
前年同期比0.1%減だそうです。

主な事業は

○ 脳ドック検査費用補助               375万円
○ 子宮頸がんワクチン予防接種費用補助    351万円
○ 嬉野市公会堂改修事業            3,600万円
など。

口蹄疫対策も150万円盛り込んだそうです。

議案では、市景観条例案や市職員の育児休業に関する条例改正案などです。

■ 会期日程
平成22年第2回嬉野市議会定例会 会期日程
会期 15日間6月4日~6月18日
日次月   日開議時刻区 分日               程
第1日6月4日(金)午前10時本会議開会、会議録署名議員の指名、会期の決定、諸般の報告、議案一括上程、提案理由の説明、請願の委員会付託、委員長報告
第2日6月5日(土)休会
第3日6月6日(日)休会
第4日6月7日(月)委員会常任委員会
第5日6月8日(火)休会
第6日6月9日(水)休会
第7日6月10日(木)午前10時本会議一般質問(5人)
第8日6月11日(金)午前10時本会議一般質問(5人)
第9日6月12日(土)休会
第10日6月13日(日)休会
第11日6月14日(月)午前10時本会議一般質問(4人)
第12日6月15日(火)午前10時本会議議案質疑
第13日6月16日(水)午前10時本会議議案質疑
第14日6月17日(木)休会
第15日6月18日(金)午前10時本会議討論・採決・閉会

それから、明日から『議員とかたろう会』が始まります。
平成22年度当初予算の概要報告や意見交換などが行われるそうです。

■ 開催時間  19時30分~21時

5月31日(月)
嬉野市中央公民館(塩田公民館)

6月 1日(火)
轟小学校体育館・吉田公民館

6月 2日(水)
楠風館・久間小学校体育館

6月 3日(木)
嬉野市公会堂・大草野小学校体育館


もうすぐ、あちこちの自治体で6月議会が始まりますけれども
今度の議会で初日の常任委員会を傍聴しに行こうと思います。

3月議会に続いて総務企画常任委員会へ。

3月議会の常任委員会に傍聴しに行った時に予算書をみましたけれども
あれから疑問に思うことがたくさんありました。

今議会で補正予算の内容をよくみて行きたいと思います。

それから、議会報告会にも参加したいと思います。  


Posted by けん at 17:58Comments(0)地域

2010年05月17日

『議員とかたろう会』開催。

嬉野市議会では、昨年11月に議会報告会を開催しましたが
今年は、装いを改め『議員とかたろう会』として開催されます。

平成22年度当初予算の概要報告や意見交換をおこなうものです。 

 
開催日程(いずれの会場でも参加自由)
5月31日(月)   19時30分~21時嬉野市中央公民館(塩田公民館)
6月 1日(火)   19時30分~21時轟小学校体育館
吉田公民館
6月 2日(水)   19時30分~21時楠風館
久間小学校体育館
6月 3日(木)   19時30分~21時嬉野公会堂
大草野小学校体育館

改選後、初の議会報告会ということで、どちらかの日に参加したいと思います。


  


Posted by けん at 23:21Comments(0)地域

2010年05月16日

第93回 うれしのほっとステーション。

嬉野市製作のTV番組「うれしのほっとステーション」。
第93回は、

第一編
「大浦慶展」
「コールバック」」
「食育CM 下宿保育園の年中さん」
「心といのちの文庫」

第二編 
「ふじまつり」
「志田焼の里はるまつり」
「暮らしのカレンダー」

http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm

興味がある方、是非ご覧下さい
  


Posted by けん at 01:07Comments(0)地域

2010年05月06日

市報と議会だより。

嬉野市が毎月1日発行している「市報うれしの」
市のホームページに更新されました。

今月の市報は、ご覧の通り載せてありました。


http://www.city.ureshino.lg.jp/1535.htm

  CONTENTS            
お知らせ………………②
子ども手当
行政嘱託員名簿
人権擁護委員
平成22年度予算ほか
くらしの情報&
お知らせ………………⑧
農作業安全啓発
警報注意報発表
地域づくり……………⑨
市内道路など里親募集
嬉野市コミュニティ助成事
業補助金について
地域計画策定ほか
うれしのまちかどかわら版…⑫
塩田おやまさん
一店逸品運動
交通キャンペーン
家づくり賞ほか
食育活動………………⑭
うれしの3しゃれ
心といのちの文庫
高齢者はつらつ料理教室
献血おねがいほか



それから議会だよりの方も更新されていました。



http://www.city.ureshino.lg.jp/580.htm

■今月の内容
・ 新しい議会構成が決まる ………2P
・ 22年度の議案を審議………… 4P
 ・一般質問に16人   ……………14P

興味がある方は是非ご覧下さい!



  


Posted by けん at 19:34Comments(0)地域