スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月25日

いよいよ、きょう放送されます。

きょう、NHK総合で嬉野のシーボルトの湯が放送されます パソコン

ふだん着の温泉「新たな歴史刻む みんなの湯~佐賀・嬉野温泉~」
放送時間午前11:20~午前11:30(10分)
 
カメラシーボルトの湯


番組の内容は、佐賀・嬉野温泉で今年4月1日にオープンした公衆浴場「シーボルトの湯」。

関連記事DOWN 
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1589115.article.html

江戸時代から歴史ある公衆浴場の14年ぶりの復活だった。

支えたのはかつての常連たち。

さらに新たな常連も引き寄せている。

是非、ご覧下さい!    


Posted by けん at 08:40Comments(0)1日の出来事

2010年09月22日

第111回 うれしのほっとステーション。

嬉野市製作のTV番組「うれしのほっとステーション」
第111回は、

第一編
「藤ノ津観光地めぐりツアー」 ※ 詳しくは水の恵の里 藤ノ津
 
「食育CM本應寺保育園 年長さん」

 
第二編
「新美力アップキャンペーン」
「男女参画講演会の告知」
「お菓子の家づくり」
「国勢調査CM」
「暮らしのカレンダー」

http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm


興味がある方、是非ご覧下さいパソコン   


Posted by けん at 21:02Comments(0)地域

2010年09月21日

湯らっくすコンサートの記事。

きょうの朝刊に昨日、開催された「第2回湯らっくすコンサート
の記事が載っていました。

新聞記事バッド(下向き矢印)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1729296.article.html

コンサート会場となった嬉野市体育館には、来場者600人が聴きにこられていました。

今回で第2回目ということですけれども
こういったコンサートがあるとは知りませんでした!
嬉野市でもクラシックコンサートを聴くことができてとても嬉しかったです!

今まで、いろんなコンサートを聴きに行ったので、いくらかの曲は知っていました!

しかも、地元嬉野市で豪華なメンバーの演奏を聴けるとは
本当に夢のようでした!

また、来年も聴きに行きたいと思います!
  


Posted by けん at 21:18Comments(0)イベント

2010年09月19日

「湯らっくすコンサート」のプレコン。

あすの湯らっくすコンサートを前にきょうは、プレコンサーが開催されます。

15:00~  
嬉野市湯遊広場(あし湯)

YABUKING      (福岡・ヒューマンビートボックス)
野副 一喜    (佐賀・アコースティックギター弾き語り)
重松 正輝    (佐賀・アコースティックギター弾き語り)
溝上 純一    (佐賀・アコースティックギター弾き語り)


17:00~
嬉野キリスト協会


東京都交響楽団+林田賢
長崎音楽連盟



19:00~ 
シーボルトの湯
 

東京都交響楽団+林田賢
長崎音楽連盟



20:00~
和多屋別荘ロビー

野副 一喜  (佐賀・アコースティックギター弾き語り)
重松 正輝  (佐賀・アコースティックギター弾き語り)
溝上 純一  (佐賀・アコースティックギター弾き語り)


さあ~どの会場に行こうかな~♫キラキラ
  


Posted by けん at 13:12Comments(0)イベント

2010年09月19日

シーボルトの湯が全国放送されます(再放送)。

先日、ご紹介しました「シーボルトの湯」が全国放送されるという件ですが、
当日みれない方のためにこの番組が再放送されますパソコン

カメラシーボルトの湯


*** 再放送 ***

NHK総合テレビ

27日() 午後 40分~ 50
30日() 午前11分~1125

BS2

28日() 午後 50分~ 00


NHK総合テレビ「ふだん着の温泉
http://www.nhk.or.jp/fudangi/

まちのシンボル復活 佐賀県・嬉野(うれしの)温泉。
25日(午前11201130


是非、ご覧下さい パソコン   


Posted by けん at 10:43Comments(0)地域

2010年09月09日

シーボルトの湯が全国放送されます。

嬉野市嬉野町にあるシーボルトの湯が、
NHKテレビの全国放送で紹介されます。

カメラシーボルトの湯
 

NHK総合テレビ「ふだん着の温泉
まちのシンボル復活 佐賀県・嬉野(うれしの)温泉。
9月25日
午前11:20~11:30
『ふだん着の温泉』は、全国の温泉を、日頃その温泉を愛し、
見つめ続けている人の視点で紹介する番組です。
シーボルトの湯職員が出演し嬉野の雰囲気を伝えます。

是非、ご覧下さい!


問合わせ 
嬉野市役所観光商工課
TEL 0954-42-3310

市のホームページに掲載されていますDOWN
http://www.city.ureshino.lg.jp/2348.htm  


Posted by けん at 22:02Comments(0)地域

2010年09月06日

市議会常任委員会の傍聴。

きょうは、昼から私用のために休みをとりました!
3時間ぐらい時間があったので、その前に市役所に行って嬉野市議会の常任委員会を傍聴しに行きました。
今回は、総務企画常任委員会へ!

13時15分から委員会の昼の部が始まったのですけれども
その前に委員会で重要な内容があるということで
私は、15分遅れの13時半から会議室へと向かいました!
各課の課長が議案書の内容を説明して、そのあと委員(議員)が
説明に対しての質問をされました!
9月議会の補正予算書をみると、今回は、私が関心を持っている観光などが載っていたのでいろんなことを知ることができました!

市議会常任委員会は、きょうと明日と行われて、
8日~10日までが一般質問が行われます。

今議会で議員が質問をされる内容は、ザッといいますと
結婚対策事業や企業誘致、九州新幹線の問題やシーボルトの湯などについて。

市のホームページに今回、初めて載りました一般質問通告書をみると
私が関心を持っているのが数項目あったので、地元のケーブルテレビで
放送されるのでみたいと思います!

帰りに市役所の1階に観光パンフレットが置かれていたので
数種類頂きました!
この中で、シーボルトの湯のパンフレットが新しく作成されていました!
このパンフレットは、3折の両面カラーで館内が詳しく載せられていました!

きょうは、いい勉強になりました!  


Posted by けん at 22:54Comments(0)1日の出来事

2010年09月03日

9月定例嬉野市議会。

嬉野市の9月定例市議会は、きょう開会しました。

会期は、今月27日までの25日間。

■ 平成22年第3回嬉野市議会定例会 会期日程(案)

第 1日 9月3日 (金) 午前10時 本会議 開会
● 会議録署名議員の指名
● 会期の決定
● 諸般の報告
● 議案一括上程
● 提案理由の説明
● 請願の委員会付託
● 委員長報告

第 2日 9月 4日 (土) 休会
第 3日 9月 5日 (日) 休会
第 4日 9月 6日 (月) 委員会 常任委員会
第 5日 9月 7日 (火) 委員会 常任委員会
第 6日 9月 8日 (水) 午前10時 本会議 一般質問 (5議員)
第 7日 9月 9日 (木) 午前10時 本会議 一般質問 (5議員)
第 8日 9月10日 (金) 午前10時 本会議 一般質問 (3議員)
第 9日 9月11日 (土) 休会
第10日 9月12日 (日) 休会
第11日 9月13日 (月) 委員会 決算特別委員会
第12日 9月14日 (火) 委員会 決算特別委員会
第13日 9月15日 (水) 委員会 決算特別委員会
第14日 9月16日 (木) 委員会 決算特別委員会
第15日 9月17日 (金) 委員会 決算特別委員会
第16日 9月18日 (土) 休会
第17日 9月19日 (日) 休会
第18日 9月20日 (月) 休会
第19日 9月21日 (火) 午前10時 本会議 議案質疑
第20日 9月22日 (水) 午前10時 本会議 議案質疑
第21日 9月23日 (木) 休会
第22日 9月24日 (金) 休会
第23日 9月25日 (土) 休会
第24日 9月26日 (日) 休会
第25日 9月27日 (月) 午前10時 本会議 討論・採決・閉会

平成22年第3回嬉野市議会定例会 会期日程 のほか
今度の議会で一般質問をされる議員の通告書バッド(下向き矢印)
http://www.city.ureshino.lg.jp/2344.htm

来週6日に常任委員会が開かれるけど
昼から休みなので傍聴しに行きたいと思います。
今回は、総務企画常任委員会。

予算書をしっかりとみてきたいと思います。
  


Posted by けん at 20:53Comments(0)地域