2010年10月14日
第115回 うれしのほっとステーション。
嬉野市製作のTV番組「うれしのほっとステーション」 。
第115回は、
第一編
「ひとにやさしい施設認定証交付式」
「塩田中学校文化発表会のお知らせ」
「男女共同参画講演会」
第二編
「食育CM みのり保育園の年長さん」
「重伝建シンポジウムのお知らせ」
「嬉野市男女共同参画週間事業のお知らせ」
「暮らしのカレンダー」
http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm
興味がある方、是非ご覧下さい
第115回は、
第一編
「ひとにやさしい施設認定証交付式」
「塩田中学校文化発表会のお知らせ」
「男女共同参画講演会」
第二編
「食育CM みのり保育園の年長さん」
「重伝建シンポジウムのお知らせ」
「嬉野市男女共同参画週間事業のお知らせ」
「暮らしのカレンダー」
http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm
興味がある方、是非ご覧下さい

2010年10月06日
嬉野市 秋のイベント。
嬉野市内では、これから各地で様々な催し物が行われます!
*** 塩田地区 ***
10/30(土)・31(日)塩田文化祭・公民館まつり
【会 場】嬉野市中央公民館他
【開催時間】9:30~16:00
11/2(火)・3(祝)塩田くんち
【会場】丹生神社(嬉野市塩田町宮ノ元)~(塩田町下町)
【内容】
新興を中心に道踊りや獅子舞、面浮立等で行列をなし
丹生神社~下ノ宮を2日間で往復します。初日の夜は下ノ宮一帯に多くの出店が立て並び賑わいます。
11/2(火)・3(祝)鍋野手漉き和紙創作展
【会 場】塩田津「吉富家住宅」
【開催時間】10:00~






11/13(土)・14(日)志田焼の里博物館秋まつり
【会 場】志田焼の里博物館 http://shidayaki-museum.com/
【開催時間】9:00~17:00
11/14(日)塩田津に旧Car

http://shiotatsu.web.fc2.com/car/00index.html

【会 場】塩田津周辺





12/22(水)・23(木)八天神社例大祭(嬉野市塩田町山口)
【会 場】八天神社
【内 容】
22日 おひたき(前夜祭) 18:00~
23日 例大祭 11:00~
*** 嬉野地区 ***
11/3(祝)嬉野温泉秋まつり・湯どうふフェスタ&産業祭
【会 場】嬉野温泉商店街・温泉公園
【開催時間】10:00~16:00
【内 容】 湯どうふの試食販売、焼肉試食販売コーナーや芸能組合の芸妓さんによる踊りの披露


また地元産の新鮮農特産物が数多く並びます。
また、懐かしいポン菓子や、つきたてのお餅などが無料で味わえます。


●秋まつり前夜祭●
【会 場】湯遊広場周辺
【日 時】11月2日(火)19:30~
【内 容】湯どうふ販売、嬉野見本市、You-音(with不知火太鼓)等
■同時開催----------------
●秋の商店街まつり ●嬉野ゆのまち音楽彩YOU-音 他
10/30(土)嬉野文化祭(音楽芸能祭)
【会 場】嬉野市体育館
【開催時間】9:00~16:00
11/1(月)~3(祝)嬉野文化祭(美術文芸展)
【会 場】嬉野市体育館
【開催時間】9:00~16:00
11/3(祝)嬉野くんち(豊玉姫神社例祭)
【会 場】商店街本通り~豊玉姫神社(おのぼり)


11/6(土)・7(日)肥前吉田焼 辰まつり
【会 場】肥前吉田焼窯元会館
【開催時間】9:00~17:00
12/31(金)大晦日カウントダウン
【会 場】湯遊広場(あし湯)
【開催時間】23:30~1:00
今年も、塩田津に旧Carと嬉野温泉秋まつり、楽しみです

*** 美肌通信 vol2秋号より転載 ***
2010年10月01日
市報うれしの 10月号。
嬉野市が毎月1日発行している「市報うれしの」
市のホームページに更新されました。
今月の市報は、ご覧の通り載せてありました。
市のホームページに更新されました。
今月の市報は、ご覧の通り載せてありました。
コチラを開くとみれます!
http://www.city.ureshino.lg.jp/201010.pdf
■ CONTENTS
行政からのお知らせ……………2p
●新幹線嬉野温泉駅周辺整備基本計画を策定
●口蹄疫防疫対策御協力への御礼
●嬉野消防署お知らせほか
くらしの情報&お知らせ…………8p
●市営住宅入居者募集
●市有地を売却します
●きらきらなめらかなお湯で素肌美人に
●うれしのほっとステーション
地域づくり……………10p
●目指そう、男女共同参画社会
●みんなで創ろう!地域コミュニティ
●さがユニバーサルデザイン実践講座
うれしのまちかどかわら版…12p
●観光カリスマ講演会
●湯らっくすコンサート
健康……………………15p
●健康アップレシピ
●お子様のベビー服・子供服おゆずり会へご協力・ご参加をお願いいたします
●介護保険Q&A
文化・スポーツ………18p
●サガントス情報
●嬉野市立図書館からのお知らせ
●嬉野市塩田津伝統的建造物群
保存地区重伝建地区選定5周年記念シンポジウムほか
市民のひろば………21p
●嬉野老人福祉センター利用割当表
●入札・人口
時間がある方は、是非ご覧下さい

http://www.city.ureshino.lg.jp/201010.pdf
■ CONTENTS
行政からのお知らせ……………2p
●新幹線嬉野温泉駅周辺整備基本計画を策定
●口蹄疫防疫対策御協力への御礼
●嬉野消防署お知らせほか
くらしの情報&お知らせ…………8p
●市営住宅入居者募集
●市有地を売却します
●きらきらなめらかなお湯で素肌美人に
●うれしのほっとステーション
地域づくり……………10p
●目指そう、男女共同参画社会
●みんなで創ろう!地域コミュニティ
●さがユニバーサルデザイン実践講座
うれしのまちかどかわら版…12p
●観光カリスマ講演会
●湯らっくすコンサート
健康……………………15p
●健康アップレシピ
●お子様のベビー服・子供服おゆずり会へご協力・ご参加をお願いいたします
●介護保険Q&A
文化・スポーツ………18p
●サガントス情報
●嬉野市立図書館からのお知らせ
●嬉野市塩田津伝統的建造物群
保存地区重伝建地区選定5周年記念シンポジウムほか
市民のひろば………21p
●嬉野老人福祉センター利用割当表
●入札・人口
時間がある方は、是非ご覧下さい

2010年10月01日
第113回 うれしのほっとステーション。
嬉野市製作のTV番組「うれしのほっとステーション」 。
第113回は、
第一編
「武雄青陵中学生嬉野市役所で職場体験」
「食育CM みのり保育園の年少さん」
第二編
「湯らっくすコンサート」
「国勢調査CM」
「暮らしのカレンダー」
http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm
興味がある方、是非ご覧下さい
第113回は、
第一編
「武雄青陵中学生嬉野市役所で職場体験」
「食育CM みのり保育園の年少さん」
第二編
「湯らっくすコンサート」
「国勢調査CM」
「暮らしのカレンダー」
http://www.city.ureshino.lg.jp/1467.htm
興味がある方、是非ご覧下さい
