2009年12月17日

12月定例市議会閉会。

12月定例嬉野市議会は、今日が最終日でした。
今日は、市運営で来年4月に開館する公衆浴場「古湯」の運営に関する条例案を否決しました。

                *** 新聞記事転載 ***

営業時間を午前7時~午後11時とする執行部案に対し、一部議員が交代勤務の有効活用を求めて閉館時間を早める修正案を提出。
この修正案は否決されたが、執行部案も賛否同数の議長裁量で否決された。

 閉会後の協議で、開館時間を1時間早め、交代勤務の時間を有効活用する修正案で合意。25日に臨時議会を開いて審議する。

 今議会の審議では、市議から「人件費節減のため職員の2交代勤務で対応できる午後9時半までにして様子を見るべ」という意見が出たが、執行部は「観光客らの利用を考えると午後11時が妥当」と譲らなかった。最終日の17日、市議3人が提出した修正案は賛成、反対11否決されたが、執行部案も通らなかった。

 調整協議では、交代勤務の時間の無駄などを協議。3交代制の人員を無駄なくフルに活用できる午前6時から営業する案を執行部が示した。
H21.12.17(木)佐賀新聞ネット配信より


今月25日の臨時議会で審議されるということで注目したいと思います。



同じカテゴリー(記事)の記事画像
新聞記事に載っていました。
長崎の路面電車値上げ。
「風鈴トンネル」お目見え。
都議選が終わる。
お盆時期の1,000円高速。
住みよさランキング。
同じカテゴリー(記事)の記事
 新聞記事に載っていました。 (2010-07-26 20:00)
 企業にアピール大会 ~-外郭団体から民間へ! ~ (2010-02-02 20:14)
 11月最後の日。 (2009-11-30 23:50)
 きょうから販売。 (2009-10-29 22:24)
 新型インフルエンザ。 (2009-09-28 23:42)
 1日2回以上の歯磨き。 (2009-09-28 21:46)

Posted by けん at 20:57│Comments(0)記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。