2009年09月28日

新型インフルエンザ。

新型インフルエンザで今月20日までの1週間に医療機関を受診した患者数は、推計で前の週から1.5倍に増え27万人に上ることが国立感染症研究所の調査で分かったそうです。

厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/
国立感染症研究所 感染症情報センター http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/

このうち、10代をみると前の週より6万人ほど増え、患者の半数以上にあたる15万人を占めている。

厚生労働省は感染が急速に広がっているとみて注意を呼びかけています。

新型インフルエンザの予防としては、

せき、くしゃみをするときは、ティッシュなどで口と鼻をおおい、他の人から顔をそらすこと。
使たティッシュは、すぐにゴミ箱にすてること。
せきやくしゃみなどの症状のある人には必ずマスクを着けてもらうこと。
せきやくしゃみをおさえた手、鼻をかんだ手はすぐに洗うこと。

手指の消毒方法 
手指の消毒用アルコールは、しっかりすりこみましょう。

とにかく「手洗い」「うがい」基本なので外から帰ってから必ずやって下さい。

詳しくは、http://event.kids.yahoo.co.jp/influenza/#influ05


同じカテゴリー(記事)の記事画像
新聞記事に載っていました。
長崎の路面電車値上げ。
「風鈴トンネル」お目見え。
都議選が終わる。
お盆時期の1,000円高速。
住みよさランキング。
同じカテゴリー(記事)の記事
 新聞記事に載っていました。 (2010-07-26 20:00)
 企業にアピール大会 ~-外郭団体から民間へ! ~ (2010-02-02 20:14)
 12月定例市議会閉会。 (2009-12-17 20:57)
 11月最後の日。 (2009-11-30 23:50)
 きょうから販売。 (2009-10-29 22:24)
 1日2回以上の歯磨き。 (2009-09-28 21:46)

Posted by けん at 23:42│Comments(0)記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。