2009年09月28日

長崎角煮まんじゅう。

こんばんは。

先日、長崎へ行ってきた時に角煮まんじゅうを買ってきました。

駅ビル内にある角煮まんじゅう屋さんの横を通ったら店員さんが

試食をどうぞ。

と私に下さいました。

今まで、長崎へ行った時は角煮まんじゅうは食べたことがなかったけど
初めて食べておいしかったので買うことにしました。

DSCF1177
DSCF1178

豚バラ肉をじっくり煮込んだ角煮。

長崎角煮まんじゅうは、長崎独得の卓袱料理。
そのフルコースのなかの一品、東坡肉(豚の角煮)を「もっと手軽に」「よりおいしく」と願い、『長崎角煮まんじゅう』の名で誕生させました。


一度食べると忘れられないこのうまさ。

長崎のお土産は、角煮まんじゅうを是非お買い求め下さい。


岩崎本舗 http://www.0806.jp/index2.html


同じカテゴリー(日常生活)の記事画像
氷出し茶。
衣がえ。
同じカテゴリー(日常生活)の記事
 定番もちレシピ。 (2010-01-04 14:08)
 うれしの茶の効能。 (2009-11-17 01:49)
 カテキン豊富な「うれしの茶」でうがい。 (2009-11-02 21:42)
 変幻自在!ケチャップ使いきり激ウマ活用術。 (2009-09-03 21:27)
 氷出し茶。 (2009-06-30 22:03)
 熱中症防止。 (2009-06-20 08:15)

Posted by けん at 21:19│Comments(0)日常生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。