2009年07月07日

夏バテ対策。

夏バテとは、夏の暑さで身体がぐったりと疲れることです。

全身の疲労感・イライラ・立ちくらみ・食欲不振などが起こることがあります。

夏も間近 !!

そこで簡単にできる夏バテケアをご紹介します。

○ 蒸し暑いと発汗しにくい
高温多湿でかいた汗はベタつくだけではなく熱を発散できず身体にこもってしまいます。
そんな時はこまめに汗をタオルでふきとったり、シャワーで汗を流しましょう


○ 冷房で体温調節が乱れ身体に不調をきたす・・・
外気温と室温の差を5度以内に設定するのが理想的。
またはひざかけや上着を用意して温度調節をしましょう


○ 熱帯夜で寝苦しく疲れがたまってしまう
冷える枕などを使って頭を冷やすとそれだけで涼しく感じますよ


昨日、病院に行ってきた時に夏バテ対策について掲示してあったのでご紹介させて頂きました。


同じカテゴリー(健康豆知識)の記事
 インフルエンザ対策~手洗い~。 (2009-11-18 22:39)
 インフルエンザ対策~うがい~。 (2009-11-10 23:55)
 蓮根パワー。 (2009-10-21 21:22)
 枝豆で元気!! (2009-10-13 22:37)
 コーヒーの効能。 (2009-10-05 20:55)
 ふらつき度チェック!! (2009-09-16 20:33)

Posted by けん at 21:45│Comments(0)健康豆知識
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。