スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年05月31日

グランドゴルフ。

今朝から青空が広がっていてぽかぽか日和でした晴

今日は、職場の組合のグランドゴルフ大会がありましたゴルフ



久しぶりのグランドゴルフ、そして初めての芝生の上でのグランドゴルフ。



今までは、運動場でやってきたけど
芝生の上でするのは初めてだったので
何か本格的なグランドゴルフをやったなあと思った。

いろんなコースを回ったけど、坂になっているところが数ヶ所ありました。

でもたまには、青空の下でグランドゴルフをするのって気持ちがいいなあと思った。

今日は、最高のグランドゴルフ大会でしたゴルフ  


Posted by けん at 22:33Comments(0)1日の出来事

2009年05月31日

嬉野茶をおいしく旅する。

佐賀の観光情報あそぼーさがに地元嬉野市でとれた嬉野茶が記載されていました。

※この情報は2007年5月時点のものです。

今は、新茶の季節です日本茶
嬉野茶をさらに楽しむとか、お茶の活用術などが紹介されていますので
是非ご覧のなって下さい。

この情報の中に掲載されているのをご紹介します。

お茶香
お茶のアロマと脱臭効果にも注目を!
アロマポットに多めに盛って、無臭のティーライト(ロウソク)であぶるだけ。
専用の茶香炉なら、なお良し!

古くなった茶葉は?
お茶用の紙パックなどに入れて、お風呂の入浴剤代わりに
(使用後は浴槽をよく洗い流して)。洗顔水に利用してもOK
お茶の美肌・殺菌効果がお肌に良さそう。

お茶を飲んだ後の茶ガラは?
食材に活用OK!
水分をしぼって刻み、
ハンバーグ天ぷらの衣に練りこんで食べてくださいね。

お茶をいかに活用できるとは全く知れませんでしたね。

みなさんご存知でしたでしょうか!?

佐賀の観光情報は、県内各地の特産品などが紹介されていますので
どちら行かれる時は、参考にされてみてはいかがでしょうか!?  


Posted by けん at 07:26Comments(0)地域

2009年05月31日

5月最後の日曜日。

今日で5月が終わります。

31日の今日は何の日だろうかと検索かけてみた。

531日は「世界禁煙デー」
世界保健機関(WHO)が世界人類の健康のために制定した国際デーの一つ。
1988年は日、1989年からこの日に実施。

この日の出来事

1985年(昭和60年)
第1回東京国際映画祭が開催

1983年(昭和58年)
筑波研究学園都市に「つくばセンター」が完成

1949年(昭和24年)
国立学校設置法が公布。新制国立大学69校を各都道府県に設置

1911年(明治44年)
イギリスの豪華客船「タイタニック号」が進水

1910年(明治43年)
南アフリカ連邦が成立

前にも書いたけど
自分の誕生日は、何の日だろうかと思ったことがあります。
こういうのを調べるのもおもしろいもんですよね(^_^)



昨日、夕方7時ごろの風景カメラキラキラ

仕事帰りに西の空は真っ赤に染まっていてすごく奇麗でしたキラキラ

明日は、職場の組合のグランドゴルフ大会に参加しますゴルフ

今までは、ボウリング大会しかなかったけど
天気がいい時、青空の下で球技するのもいいなあと思った。

久しぶりのグランドゴルフを楽しみたいと思いますゴルフ
  


Posted by けん at 01:08Comments(0)