スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年02月15日

みゆき梅林園。

今日は、嬉野町にあるみゆき梅林園に行ってきました

みゆき公園梅林園約400本の梅が2月から3月上旬に見頃を迎えます。
IMG_0103
詳しくはこちらへhttp://www.city.ureshino.lg.jp/2163.htm

IMG_0101

IMG_0102

今日は、天気はよくなかったけど、初めて行ってすごく綺麗でした。
また、近いうちに天気がいい時に行ってみようと思います。
  


Posted by けん at 22:01Comments(0)地域

2010年02月15日

有田焼カレー。

今日は、昼から私用の為に休みをとった。
時間があったので会社からまっすぐ有田へと向かいました

有田駅
IMG_0093

2年前の5月2日に放送されたTBS全国放送の「ランキンの楽園」と言う番組に大食いクイーン ギャル曽根が日本全国47都道府県から集められた激うま駅弁を食べまくっておいしい順にランキング!1位に有田駅の駅弁「有田焼カレー」が選ばれました。

IMG_0096

http://www.mbs.jp/rankin/backno/20080502_1.shtml

前から気になってて一度食べ見ようと思っていたので今日、急きょ有田に行くことにしました。

有田焼カレーには、28種類のスパイスを1週間かけて煮込み、厳選した3種のチーズをトッピングしてオーブンで焼いた、初のカレー駅弁。

IMG_0094

有田駅の中の売店に販売されています。
IMG_0107

最初、パッケージをあけると
IMG_0108

仕切りをとったら
IMG_0109


IMG_0110

カレーの上にチーズがのっていました!
IMG_0111
すごくおいしかったです!

有田焼カレーは、ネットでも買えます。
詳しくは、コチラをご覧下さい。
http://www.sagafan.com/shop/detail/shc/oota/cmc/a02

お買い物カゴ http://www.sagafan.com/shop/cart_param

〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲444
Tel:0955-42-4275 , Fax:0955-42-6374

ホームページ http://www.sagafan.com/shop/shopinfo/shc/oota/


是非一度召し上がれてはいかがでしょうか  


Posted by けん at 21:59Comments(0)1日の出来事

2010年02月15日

着々と・・・。

今、嬉野市嬉野町に建設されています「シーボルトの湯」が今年4月の開業に向けて着々と工事が進んでいます。

シーボルトの湯
IMG_0085


IMG_0092


気になるのは、駐車場。
この周辺には、ちょっと離れたところに市営駐車場がありますが
やはり、シーボルトの湯からすぐ近くに駐車場を作るべきだと思う。
  


Posted by けん at 21:58Comments(0)地域