スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年08月03日

緑の自販機。

今日、車で走っている時に珍しい自動販売機がありました。

カメラ嬉野市まちづくり支援自販機(正面)


今年6月30日(月)嬉野市役所にて『嬉野市まちづくり支援自販機』第一号機設置除幕式が行われました。
http://www.ccwest.co.jp/news/topics/detail.php?no=74

今回の嬉野市まちづくり支援自販機は「嬉野茶」をイメージした緑を基調に、嬉野・塩田町の名所や特産品がデザインされており、まちづくり支援自販機が市民の皆さまや観光客に親しまれるよう、嬉野市オリジナル自販機となっています。

カメラ嬉野市まちづくり支援自販機(左側-1)


カメラ嬉野市まちづくり支援自販機(裏側)


カメラ嬉野市まちづくり支援自販機(左側-2)


当自販機の売上金の一部は、市民の皆様とのまちづくり支援活動へ活かされます。

コカコーラウェストHP http://www.ccwest.co.jp/
            ↓
自動販売機設置のご案内 http://www.ccwest.co.jp/inquiry/guide.php
            ↓
地域貢献型自動販売機 http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/index.php
           
各地で支援型自動販売機設置されているところがあります。http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/map.php

地域貢献型自動販売機のページを見て、自分が住んでいる町には、
こういう自販機が設置されていますのでご覧になってみて下さい。  


Posted by けん at 20:39Comments(0)地域