2009年08月03日
緑の自販機。
今日、車で走っている時に珍しい自動販売機がありました。
嬉野市まちづくり支援自販機(正面)

今年6月30日(月)嬉野市役所にて『嬉野市まちづくり支援自販機』第一号機設置除幕式が行われました。
http://www.ccwest.co.jp/news/topics/detail.php?no=74
今回の嬉野市まちづくり支援自販機は「嬉野茶」をイメージした緑を基調に、嬉野・塩田町の名所や特産品がデザインされており、まちづくり支援自販機が市民の皆さまや観光客に親しまれるよう、嬉野市オリジナル自販機となっています。
嬉野市まちづくり支援自販機(左側-1)

嬉野市まちづくり支援自販機(裏側)

嬉野市まちづくり支援自販機(左側-2)

当自販機の売上金の一部は、市民の皆様とのまちづくり支援活動へ活かされます。
コカコーラウェストHP http://www.ccwest.co.jp/
↓
自動販売機設置のご案内 http://www.ccwest.co.jp/inquiry/guide.php
↓
地域貢献型自動販売機 http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/index.php
各地で支援型自動販売機設置されているところがあります。http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/map.php
地域貢献型自動販売機のページを見て、自分が住んでいる町には、
こういう自販機が設置されていますのでご覧になってみて下さい。

今年6月30日(月)嬉野市役所にて『嬉野市まちづくり支援自販機』第一号機設置除幕式が行われました。
http://www.ccwest.co.jp/news/topics/detail.php?no=74
今回の嬉野市まちづくり支援自販機は「嬉野茶」をイメージした緑を基調に、嬉野・塩田町の名所や特産品がデザインされており、まちづくり支援自販機が市民の皆さまや観光客に親しまれるよう、嬉野市オリジナル自販機となっています。



当自販機の売上金の一部は、市民の皆様とのまちづくり支援活動へ活かされます。
コカコーラウェストHP http://www.ccwest.co.jp/
↓
自動販売機設置のご案内 http://www.ccwest.co.jp/inquiry/guide.php
↓
地域貢献型自動販売機 http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/index.php
各地で支援型自動販売機設置されているところがあります。http://www.ccwest.co.jp/csr/local/map/map.php
地域貢献型自動販売機のページを見て、自分が住んでいる町には、
こういう自販機が設置されていますのでご覧になってみて下さい。
第115回 うれしのほっとステーション。
市報うれしの 10月号。
第113回 うれしのほっとステーション。
第111回 うれしのほっとステーション。
シーボルトの湯が全国放送されます(再放送)。
シーボルトの湯が全国放送されます。
市報うれしの 10月号。
第113回 うれしのほっとステーション。
第111回 うれしのほっとステーション。
シーボルトの湯が全国放送されます(再放送)。
シーボルトの湯が全国放送されます。
Posted by けん at 20:39│Comments(0)
│地域
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。