2009年08月07日
立秋。
きょうは、立秋です。
県内は強い日差しが照りつけて猛暑日となりました

佐賀市では、この夏最高となる37.8℃を記録。
8月としては1994年の38℃に次ぎ、観測史上2番目の暑さとなりました
佐賀地方気象台によると、太平洋高気圧に覆われ、南東の風が吹き込んだため、
フェーン現象が発生。
私の地元嬉野では観測史上最高の37.2℃まで上昇しました
ひまわりが咲こうとしていました。

明日も、35℃以上まで上がるということで外で作業をなさる方は
熱中症にならないように水分補給をして体調崩されないように気をつけて下さい
県内は強い日差しが照りつけて猛暑日となりました


佐賀市では、この夏最高となる37.8℃を記録。
8月としては1994年の38℃に次ぎ、観測史上2番目の暑さとなりました

佐賀地方気象台によると、太平洋高気圧に覆われ、南東の風が吹き込んだため、
フェーン現象が発生。
私の地元嬉野では観測史上最高の37.2℃まで上昇しました



明日も、35℃以上まで上がるということで外で作業をなさる方は
熱中症にならないように水分補給をして体調崩されないように気をつけて下さい
