2010年02月07日

維和島。

まず、最初に維和島へ。
IMG_0114


IMG_0115


維和島
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%B6%AD%E5%92%8C%E5%B3%B6/ 維和島は、車えび養殖発祥地です。
みどりがいっぱいで、すごくいいところです。

維和島の中心にある維和桜・花公園があります。
IMG_0022


IMG_0021


IMG_0007

展望所
IMG_0008


ここからすばらしい景色が見ることが出来ます。
IMG_0010


IMG_0016


IMG_0024


IMG_0011


ここ維和桜・花公園には、グラウンドゴルフ場があります。
IMG_0019


IMG_0017


IMG_0014


IMG_0013


IMG_0012

グラウンドゴルフ場には、展望コース(8ホール)とさわやか100mコース(8ホール)

こうやって自然の中で楽しむのはいいなあと思いました。
特に、桜のシーズンの時は、桜を眺めながらスポーツを楽しめることが出来ます。

維和桜・花公園をあとにして山から下りて海沿いにと向かいました。
IMG_0028


IMG_0029


維和島では、散策モデルコースが6つあります。

A お勧めコース
B 願掛けコース
C 蔵々+千崎古墳コース
D 自然海岸最長コース
E 四郎が通ったかも知れないコース
F 梅ノ木コース

それから島のイベントは

4月 桜まつり
5月 新緑ウォーク
   ミカンの花咲く丘・360度のパノラマ展望コースを歩きます。

10月 四郎の道探訪ウォーク
   天草四郎の母の里を訪ねる。

11月 健康散策ハイキング
   高山・大観山の眺望・ファミリーふれあいハイキング

みなさんも是非一度維和島へ行かれて見てはいかがでしょうか?


同じカテゴリー(旅行)の記事画像
ガラナ。
北海道の旅 ~3~
北海道の旅 ~2~
北海道の旅 ~1~
同じカテゴリー(旅行)の記事
 鬼池港。 (2010-02-07 15:33)
 モミュメント。 (2010-02-07 13:55)
 さんぱーるへ。 (2010-02-07 11:15)
 一夜明けて。 (2010-02-07 07:28)
 旅亭からの風景。 (2010-02-06 17:34)
 高舞登山。 (2010-02-06 10:58)

Posted by けん at 09:40│Comments(0)旅行
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。