2009年12月20日

嬉野の大茶樹。

今日は、嬉野町不動山にある嬉野の大茶樹へ行ってきたのでご紹介します。

DSCF2574


DSCF2563


DSCF2565


嬉野の大茶樹
その希少性から大正15年10月に国の天然記念物として指定されています。
● 推定樹齢 340年
● 大きさ  樹高 4m
● 枝張り  8m


詳しくは、こちらへ
http://www.ajkj.jp/ajkj/saga/ureshino/kanko/daichanoki/daichanoki.html


同じカテゴリー(1日の出来事)の記事画像
いよいよ、きょう放送されます。
きょうは、暑かった!
「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。
立秋。
8月最初の日曜日。
皆既日食。
同じカテゴリー(1日の出来事)の記事
 いよいよ、きょう放送されます。 (2010-09-25 08:40)
 市議会常任委員会の傍聴。 (2010-09-06 22:54)
 塩田で桜が開花。 (2010-03-14 21:27)
 委員会傍聴。 (2010-03-08 17:30)
 きょうは、暑かった! (2010-02-24 22:21)
 「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。 (2010-02-20 07:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。