2009年12月19日

今朝は、積雪。

今朝、部屋のカーテンを開けたら雪が積もっていました

佐賀県内は今日、平野部にも雪が積もるなど、この冬一番の厳しい冷え込みとなりました。

佐賀地方気象台によると、上空約1,500mにマイナス9度以下の強い寒気が流れ込みました。嬉野市で平年より3.2度低い-1.7度となったほか、白石町で-1.1度、佐賀市で0.3度と、各地で今冬の最低気温となった。21日まで冬型の気圧配置が続くが、22日からは緩やかな高気圧に覆われる見込み。

今朝の通勤途中、久しぶりに雪景色を見ることが出来ました。
DSCF2550


DSCF2555

よく考えてみると、この時期はもっと雪が降らないといけないけど
温暖化現象のせいか雪が降る日が少なくなったなあと思いました。


同じカテゴリー(1日の出来事)の記事画像
いよいよ、きょう放送されます。
きょうは、暑かった!
「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。
立秋。
8月最初の日曜日。
皆既日食。
同じカテゴリー(1日の出来事)の記事
 いよいよ、きょう放送されます。 (2010-09-25 08:40)
 市議会常任委員会の傍聴。 (2010-09-06 22:54)
 塩田で桜が開花。 (2010-03-14 21:27)
 委員会傍聴。 (2010-03-08 17:30)
 きょうは、暑かった! (2010-02-24 22:21)
 「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。 (2010-02-20 07:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。