2009年12月18日

初雪。

昨日に続いて今日も一日中、冷え込んでいました。

今朝、家を出ようとした途端、空からパラパラと雪が降って来ました。

DSCF2541

信号待ちをしている時
DSCF2542


DSCF2544


冬型の気圧配置が強まった昨日、佐賀県内の平野部でも初雪が観測されました。昨年より11日遅いとのことです。

佐賀地方気象台によると「19日にかけて、さらに寒気が強まる」と、農作物の管理など注意を呼び掛けています。

明日の天気予報は、時々
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/214.html

明日は、今日よりも冷え込むみたいなので風邪引かないように気をつけたいと思います


今日夕方6時ごろに、ひょうが降りました。

DSCF2545


同じカテゴリー(1日の出来事)の記事画像
いよいよ、きょう放送されます。
きょうは、暑かった!
「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。
立秋。
8月最初の日曜日。
皆既日食。
同じカテゴリー(1日の出来事)の記事
 いよいよ、きょう放送されます。 (2010-09-25 08:40)
 市議会常任委員会の傍聴。 (2010-09-06 22:54)
 塩田で桜が開花。 (2010-03-14 21:27)
 委員会傍聴。 (2010-03-08 17:30)
 きょうは、暑かった! (2010-02-24 22:21)
 「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。 (2010-02-20 07:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。