2009年11月22日

ライトアップ。

夕方、私の親友と一緒に有田へ行って来ました車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

先週、有田の大公孫樹をみに行きましたけれども
今日は、大公孫樹のライトアップをみに行きました。

有田大公孫樹本サーチ(調べる)
泉山弁財天社境内にある樹齢約1000年、高さ約40m、根回り11.6mの佐賀県内一の巨木で、国の天然記念物に指定されている。11月になると木全体が黄金色に変わり、また、落葉で黄色のじゅうたんがひかれたようなロマンチックな散歩道となる。

カメラ昼間の大公孫樹
写真

今夜みに行ったらすごく綺麗でしたぴかぴか(新しい)
写真

写真

写真
地図 http://www.umakato.jp/PR_image/200909_m.pdf#search='有田大公孫樹ライトアップ'

大公孫樹のライトアップは、11月21日(土)~25日(水)
18:00~21:00

是非、一度みに行かれてはいかがでしょうか。


同じカテゴリー(風景)の記事画像
私の地元では、桜が満開 !
百年桜。
同じカテゴリー(風景)の記事
 私の地元では、桜が満開 ! (2010-04-10 06:32)
 百年桜。 (2010-04-10 06:23)
 伊万里のイルミネーション。 (2009-11-29 07:48)
 秋の風物詩。 (2009-10-04 10:07)
 きょう一枚の写真 ~2~ (2009-10-03 20:58)
 きょう一枚の写真 ~1~ (2009-10-03 20:57)

Posted by けん at 23:59│Comments(0)風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。