2009年07月28日

夏まつり情報。

今年の夏、嬉野市内で夏まつりが開催されます。 

嬉野市HPより 

うれしカーニバル 10周年記念 
嬉野温泉夏まつり前夜祭として本通り商店街で開催。「うれしのほほん湯・遊・YOU」「塩田音頭」に合わせ、市内外からの参加者が本通り商店街で総踊り!! 

日時:8月10日(月)19:30~21:00 
場所:嬉野温泉本通り商店街 
問合せ:ギャラリーやまぐち  0954-42-1072 


http://www.spa-ureshino.com/hanabi/index.htm
第32回嬉野温泉夏まつり大花火大会 
メインの大花火大会では、2,500発の打ち上げ花火と西日本最大級を誇る「二尺玉花火」を2発打ち上げます。もちろん掛け花火の「ナイアガラ」(300m)も必見。また当日は「こども映画まつり」やステージイベントとして太鼓演奏も開催します。 
◎ 大花火大会 
日時:8月11日(火)20:30~21:15 (雨天の場合は8月12日(水)に順延) 
場所:みゆき公園 
◎ こども映画まつり「ホートン ふしぎな世界のダレダーレ」 ※入場料無料 
日時:8月11日(火)1回目10:00~ 2回目13:00~ 
場所:嬉野市公会堂 
◎ ステージイベント 
日時:8月11日(火) 18:00~ 
場所:みゆき公園特設ステージ 
『バトントワリング』『よさこい 煌星』『嬉野芸妓一連総おどり』『琉球國祭り太鼓』『不知火太鼓』 

問合せ:嬉野市商工会青年部  0954-43-1236 



第39回塩田夏まつり 
塩田夏まつりは、昭和46年に始まり本年で39回目を数え、多くの市民が総踊りを楽しみます。多くの市民が参加し年々賑やかになっています。祭りの最後は夜空に鮮やかに打ち上げられる花火で、天空に尺玉が轟き、大きな歓声が上がります。この花火大会は近隣からも多くの人が訪れています。 
◎総踊り 
祝餅つき・つきたて餅のふるまい・祝餅まき 
ステージイベント 
豊踊会おどり・総踊り 
  
日時:8月16日(日) 17:20~19:40 
場所:塩田町商店街通り 


◎花火打ち上げ 
 日時:8月16日(日) 20:00~20:40 雨天順延  日( ) 
 場所:塩田川河川敷 
 問合せ:嬉野市商工会塩田事務所 0954-66-2555 



吉田夏まつり花火大会 
嬉野市嬉野町吉田地区で行われる夏まつり。 
花火大会のほか、アトラクションあり。 
日時:8月22日(土) 
花火 20:30~ 
問合せ:嬉野市吉田公民館  0954-43-9304 

是非、今年の夏を楽しめてはいかがでしょうか!!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
土曜風鈴夜市。
ふじまつり。
甘酒スイーツドリンク。
土曜風鈴夜市。
きょうから始まります。
STRET ART-PLEX KUMAMOTO。
同じカテゴリー(イベント)の記事
 嬉野市 秋のイベント。 (2010-10-06 21:57)
 湯らっくすコンサートの記事。 (2010-09-21 21:18)
 「湯らっくすコンサート」のプレコン。 (2010-09-19 13:12)
 土曜風鈴夜市。 (2010-07-24 22:20)
 ふじまつり。 (2010-04-21 21:03)
 うれしのあったかまつり。 (2010-02-10 20:20)

Posted by けん at 23:13│Comments(0)イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。