おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

2009年06月10日

観光ガイド。

先日、上天草市役所に観光ガイドを依頼したのが今日届きましたメール
観光ガイド。

観光パンフレットを開いたら上天草市はいいところですね~キラキラ

上天草市は、人口32,000人の町です。

景色は奇麗くておいしいものがたくさんあります。

ちりめんや車えび、そして黄金のハモなど新鮮な海の幸を食べられます。

そして、不知火海に浮かぶ維和島は、日本の車エビ養殖の発祥地です。

私は、食いしん坊なのでおいしい物が大好きなので是非食べてみたいです。

素晴らしい街上天草へ是非、足を運びたいと思います車


市役所担当の方、ありがとうございました。


同じカテゴリー(1日の出来事)の記事画像
いよいよ、きょう放送されます。
きょうは、暑かった!
「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。
立秋。
8月最初の日曜日。
皆既日食。
同じカテゴリー(1日の出来事)の記事
 いよいよ、きょう放送されます。 (2010-09-25 08:40)
 市議会常任委員会の傍聴。 (2010-09-06 22:54)
 塩田で桜が開花。 (2010-03-14 21:27)
 委員会傍聴。 (2010-03-08 17:30)
 きょうは、暑かった! (2010-02-24 22:21)
 「佐賀のがばいばあちゃん2」が今夜放送されます。 (2010-02-20 07:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。