2009年06月07日
唐津市七山へ。
今日は、午前中は曇り空の天気で昼から晴れ間が出てきました。
午前中は、唐津市は七山へ行ってきました
唐津市は、佐賀県北部にあります。http://www.pref.saga.jp/web/sityouson.html
七山では、ふるさとまつりというのがあっていまして買い物客などで駐車場が満車になってたりしていました。
直売所の中は、多くの買い物客で混んでいました。
ここ鳴神の庄は、七山産の野菜や果物を生産農家から新鮮なまま届ける直接販売所。
低農薬で値段も手頃なこともあり唐津市周辺はもとより、週末は県内外からの買物客で賑いをみせます。
隣接する食事処『鳴神・野の花』では、野菜類を中心に20種類以上の食材を使用した田舎料理が手頃な値段で味わえます。



山の野菜や果物を販売する特産館。朝採りの野菜や果物のほか
名物のよもぎ饅頭、七山茶などこの地ならではの特産品を購入することができます。

今日は、七山からツガニめしや七山茶、手作りの饅頭やおはぎを買いました。
先日ラジオを聞いていたら新茶の飲み頃ということでちょうど七山のことを聞いたものですから買ってみました
■ 七山茶

昼夜の温度差が大きい気候と澄んだ水が育てた七山茶は さっぱりとした味わいと香りの高さが自慢。
有機・低農栽培なので安心していただけます
■ ツガニめし

清流で育つツガニも七山の代表的な味。塩ゆではもちろん
ツガニを炊き込んだ「ツガニめし」の風味のよさはまた格別です。

にわとりのおにぎり
買い物を終えたあと、直売所のすぐ隣の公園でふるさとまつりがあっていました。
■ 鳴神公園

鳴神の庄の向かい側に広がる、七山の清流と豊かな自然が息づく水辺の公園。
広々とした園内にはところどころ芝生が敷き詰められているので、休憩スポットとして最適です。
清らかな流れの川の周りでは、春には桜の花見、夏には水着姿で水遊びができるなど四季を通じて楽しむことができます。

川の水もすごく奇麗でしたよ
このお祭りでは、フリーマーケット(生産者や飲食店より出店)やステージイベントやまめのつかみ取りが行っていました。

やまめのつかみ取り
アクセスは>>>
是非、一度七山へ行かれて見てはいかがでしょうか~
午前中は、唐津市は七山へ行ってきました

唐津市は、佐賀県北部にあります。http://www.pref.saga.jp/web/sityouson.html
七山では、ふるさとまつりというのがあっていまして買い物客などで駐車場が満車になってたりしていました。
直売所の中は、多くの買い物客で混んでいました。
ここ鳴神の庄は、七山産の野菜や果物を生産農家から新鮮なまま届ける直接販売所。
低農薬で値段も手頃なこともあり唐津市周辺はもとより、週末は県内外からの買物客で賑いをみせます。
隣接する食事処『鳴神・野の花』では、野菜類を中心に20種類以上の食材を使用した田舎料理が手頃な値段で味わえます。
山の野菜や果物を販売する特産館。朝採りの野菜や果物のほか
名物のよもぎ饅頭、七山茶などこの地ならではの特産品を購入することができます。
今日は、七山からツガニめしや七山茶、手作りの饅頭やおはぎを買いました。
先日ラジオを聞いていたら新茶の飲み頃ということでちょうど七山のことを聞いたものですから買ってみました

■ 七山茶
昼夜の温度差が大きい気候と澄んだ水が育てた七山茶は さっぱりとした味わいと香りの高さが自慢。
有機・低農栽培なので安心していただけます

■ ツガニめし
清流で育つツガニも七山の代表的な味。塩ゆではもちろん
ツガニを炊き込んだ「ツガニめし」の風味のよさはまた格別です。
にわとりのおにぎり
買い物を終えたあと、直売所のすぐ隣の公園でふるさとまつりがあっていました。
■ 鳴神公園
鳴神の庄の向かい側に広がる、七山の清流と豊かな自然が息づく水辺の公園。
広々とした園内にはところどころ芝生が敷き詰められているので、休憩スポットとして最適です。
清らかな流れの川の周りでは、春には桜の花見、夏には水着姿で水遊びができるなど四季を通じて楽しむことができます。
川の水もすごく奇麗でしたよ

このお祭りでは、フリーマーケット(生産者や飲食店より出店)やステージイベントやまめのつかみ取りが行っていました。
やまめのつかみ取り
アクセスは>>>
是非、一度七山へ行かれて見てはいかがでしょうか~

Posted by けん at 19:05│Comments(1)
│1日の出来事
この記事へのコメント
はじめまして・・・
七山は 実家へ帰った時 たまに 温泉・物産館へ行ったりしてます。
とってもいいところですよね~
七山は 実家へ帰った時 たまに 温泉・物産館へ行ったりしてます。
とってもいいところですよね~
Posted by ひろごん at 2009年06月08日 00:22