スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年09月06日

市議会常任委員会の傍聴。

きょうは、昼から私用のために休みをとりました!
3時間ぐらい時間があったので、その前に市役所に行って嬉野市議会の常任委員会を傍聴しに行きました。
今回は、総務企画常任委員会へ!

13時15分から委員会の昼の部が始まったのですけれども
その前に委員会で重要な内容があるということで
私は、15分遅れの13時半から会議室へと向かいました!
各課の課長が議案書の内容を説明して、そのあと委員(議員)が
説明に対しての質問をされました!
9月議会の補正予算書をみると、今回は、私が関心を持っている観光などが載っていたのでいろんなことを知ることができました!

市議会常任委員会は、きょうと明日と行われて、
8日~10日までが一般質問が行われます。

今議会で議員が質問をされる内容は、ザッといいますと
結婚対策事業や企業誘致、九州新幹線の問題やシーボルトの湯などについて。

市のホームページに今回、初めて載りました一般質問通告書をみると
私が関心を持っているのが数項目あったので、地元のケーブルテレビで
放送されるのでみたいと思います!

帰りに市役所の1階に観光パンフレットが置かれていたので
数種類頂きました!
この中で、シーボルトの湯のパンフレットが新しく作成されていました!
このパンフレットは、3折の両面カラーで館内が詳しく載せられていました!

きょうは、いい勉強になりました!  


Posted by けん at 22:54Comments(0)1日の出来事