びわのシーズン。

けん

2009年06月19日 00:02

6月も中旬になりましたけど
今は、びわのシーズン。

びわのシーズンは5月から今月頃

データ

■分類          バラ科ビワ属
■原産地        中国(China)南部地方
■豊富な成分     食物繊維、カロチン、カリウム、ビタミンC
■最適な保存方法  常温保存可  冷暗所に2~3日間
■主な産地       長崎、千葉、香川

そのうち長崎は、日本で最大のびわ産地となっています。
生産量は全国で年間9,240tのうち、3,050t(平成15年)と、全国の30%以上を占めるなど、生産量は日本一
詳しくは>>>http://www.nagasaki-biwa.com/profile.html

びわには、いろんな効果があります。

① 老化防止効果
② 皮膚や粘膜、消化器官などを正常に保つ期待あり
③ ガンやウイルス疾患(インフルエンザ)予防への効果あり

※ びわは、乾燥や冷やしすぎると甘味が抜け、風味が落ちてしまうのですのでご注意を

おいしいびわの選び方
ヘタをしっかりとしていて果皮にハリと鮮やかさがあり、果実の表面にうぶ毛と白い粉(ブルーム)の残っているものが新鮮といわれているそうです。
果皮のひび割れや、黒い斑点は日当たりの良い所で生長した場合が多いため、美味しい可能性があります



長崎では、びわを使ったお菓子があります。
茂木びわを丸ごと包み込んだゼリー。

創業弘化元年 茂木一○香(いちまるこう)本家さんのお店には
さまざまなゼリーが販売されています。

ネットでも購入できるので一度も食べたことがない方、是非一度召し上がってみてはいかがでしょうか。

創業弘化元年 茂木一○香本家  http://www.mogi105.com/

詳しいお問い合わせ>>>http://www.mogi105.com/outline.htm

関連記事