嬉野市消防出初式。
今日は、嬉野市消防出初式が中央公園で行われました。
まず、最初に出初式に行く前に近くの神社に行って参拝をしました。
そのあと、会場へと向かいました。
今日の出初式は、
団長以下765名の団員が出動しました。
入場行進や市長に対する出動人員報告、閲団並びに機械器具の点検がありました。
そのあと、分列行進があって表彰式や市長や団長そして来賓の祝辞など済んだ後閉式の順で行われました。
そのあと中央公園から街中を行進して第2会場の塩田川河川敷(イカダ公園付近)へと向かいました。
会場に到着した後、集合して祝賀放水がありました。
黄色や青色の放水ですごく奇麗でした。
祝賀放水の終了後、万歳三唱、現地解散で無事に終えました。
詰所に到着してあと、新築の家に祝賀放水。
私たち市民の安心・安全な生活のために活動をして行きたいと思います。
今年は、市内で火災や大きな被害が起こらないことを願っています。
関連記事